漫画】プレイフル【4話前編

    November 14, 2025

    【2025年最新】日本語 山﨑賢人の快挙!キングダム4で掴んだ栄光 でも実は裏で涙の努力が

    November 14, 2025

    【漫画紹介】おすすめ少女マンガをたくさんご紹介!

    November 14, 2025
    Facebook Twitter Instagram
    与論島
    • 記録
    •  お問い合わせ
    与論島
    Home » なんと、新書100冊紹介しました…….!【新書100冊紹介ラスト】
    アニメ

    なんと、新書100冊紹介しました…….!【新書100冊紹介ラスト】

    TakashaBy TakashaDecember 13, 2023No Comments1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Reddit WhatsApp Email
    Share
    Facebook Twitter Pinterest Reddit WhatsApp Email



    ▶次回の動画はコチラ!

    ▶前回の動画はコチラ!

    ––––––––––––––––

    Apple podcastはこちら
    https://onl.sc/DvS69w6

    Spotifyはこちら

    お仕事のご依頼、ご連絡はこちら
    mail:oshieteushikun[@]gmail.com

    Twitterアカウントはこちら
    Tweets by Oshiete_Ushikun

    Instagramアカウントはこちら
    https://www.instagram.com/oshiete_ushikun

    #哲学 #社会問題 #ラジオ #雑談

    Opening animation created by Takashi Aoki
    Logo designed by Satoko Iwasaka
    All music produced by Shotaro Sugasawa

    ––––––––––––––––

    【今回紹介した新書】

    83 中川裕、野田サトル(イラスト)『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』集英社、2019年。
    https://amzn.to/47aB6nH

    84 鬼界彰夫『ウィトゲンシュタインはこう考えた:哲学的思考の全軌跡1912~1951』 講談社、2003年。
    https://amzn.to/3T92e28

    85 安丸良夫『神々の明治維新:神仏分離と廃仏毀釈』岩波書店、1979年。
    https://amzn.to/3u9AaRY

    86 吉田孝『日本の誕生』岩波書店、1997年。
    https://amzn.to/4654b2A

    87 釘貫亨『日本語の発音はどう変わってきたか:「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅』中央公論新社、2023年。
    https://amzn.to/3uceXXw

    88 木村敏『時間と自己』中央公論新社、1982年。
    https://amzn.to/40DHKk6

    89 山口裕之『「みんな違ってみんないい」のか?:相対主義と普遍主義の問題』筑摩書房、2022年。
    https://amzn.to/47rENoT

    90 将基面貴巳『従順さのどこがいけないのか』筑摩書房、2021年。
    https://amzn.to/47qB6zJ

    91 将基面貴巳『愛国の起源:パトリオティズムはなぜ保守思想となったのか』筑摩書房、2022年。
    https://amzn.to/3QTnKGS

    92 鈴木宏昭『私たちはどう学んでいるのか:創発から見る認知の変化』筑摩書房、2022年。
    https://amzn.to/3FRSodr

    93 小熊英二『社会をかえるには』講談社、2012年。
    https://amzn.to/49uHY0P

    94 小熊英二『日本社会のしくみ:雇用・教育・福祉の歴史社会学』講談社、2019年。
    https://amzn.to/47vnenE

    95 稲葉剛『生活保護から考える』岩波書店、2013年。
    https://amzn.to/49vM7BG

    96 石田英敬『大人のためのメディア論講義』筑摩書房、2016年。
    https://amzn.to/3sBzXX9

    97 広井良典『定常型社会:新しい「豊かさ」の構想』岩波書店、2001年。
    https://amzn.to/4a2o2me

    99 宇沢弘文『自動車の社会的費用』岩波書店、1974年。
    https://amzn.to/3u8j5rz

    100 高橋昌一郎『新書100冊:視野を広げる読書』光文社、2023年。
    https://amzn.to/3u5HaPE

    ゴールデンカムイ
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn WhatsApp Reddit Email
    Previous Article【間違ってた整理収納】物を減らすだけでは片付かない!?片付けてもすぐ散らかる!【洗面所に下着】やめれば劇的に片付くキレイが続く
    Next Article 既刊10巻以内【エロ無し】BL初心者オススメ漫画紹介Part2(チェリまほ、佐々木と宮野、消えた初恋…etc.)
    Takasha
    • Website

    Related Posts

    【2025年最新】日本語 山﨑賢人の快挙!キングダム4で掴んだ栄光 でも実は裏で涙の努力が

    November 14, 2025

    【#音琴ねごと 】NEVER SAY GOODBYE feat. Mummy D – ALI【歌ってみた】

    November 14, 2025

    【MAD】誰がそのシャツを縫うんだい

    November 14, 2025

    声優・小林親弘、白石晴香 ネタバレ回避のリアクション芸 劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【後編】』舞台挨拶

    November 14, 2025

    5人全員にアツ過ぎる勝負所が訪れる!? 超ハイレベルな個人戦がついに決着!! パチンコ・パチスロ番組【金欠!大運動会】5日目後編 #松本バッチ #くり #まりも #マコト #JIRO

    November 13, 2025

    「誰から生まれたかより、何のために生きるかだろうが」杉元佐一の生き様に学ぶ心理学

    November 13, 2025
    Add A Comment

    Leave A Reply Cancel Reply

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.