ゴレです!いつも見てくれてありがとう!
今回のお話は、100話で心折れるスタートアップです!
分かりやすく漫画にして説明をしているのでぜひ見てください!
宜しければ高評価、グッドボタン、コメント、チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
▼紹介した本の詳細
参考文献:100話で心折れるスタートアップ
著者 えいさま
購入リンク→https://www.amazon.co.jp/100話で心折れるスタートアップ-えい-ebook/dp/B0C36MXYXP/ref=sr_1_10?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=3ETMXNDNX0HA7&dib=eyJ2IjoiMSJ9.hxvet8_hTxLa72XknbN_OpG0vHI3KVFfQw3XI0CKOVCEg39-H9MC5pyLN6pZk9wzu8d0080tqmKjQYcQRLv2Yqeynv-sEQgdgRfwhhEClGxCXvU61A5coIosj3TKRwXuG_lxuUadY8cxjT5_iZOBfA.hdUT0G2dFa8JX0T-ocWuFzkWT7hsWcbSff4G1d5tm_k&dib_tag=se&keywords=スタートアップ&qid=1705236592&sprefix=スタートアップ%2Caps%2C159&sr=8-10
▼このチャンネルの登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCmmcOhAPLrtIKI-xHvLt0Sg?sub_confirmation=1
▼チャプターリスト(目次)
0:00 start
1:57 株の知識がない
4:34 大手が参入する
5:27 ユーザーの意見を聞き入れすぎる
6:49 情熱が尽きる
7:42 まとめ
8:09 END
▼FIREの意味とは
FIREの意味とは、早期退職することで労働をせず、経済的には貯蓄や株などの運用資金によって自立していることを言います。
▼FIREの由来
FIREという言葉の概念が生まれたのは、前述したとおり1960年ごろからあり、1992年にはアメリカで出版された本の「Your Money or Your Life」にて触れられています。
早期退職と貯蓄率については2010年の「Early Retirement Extreme」に由来していると言われています。
#サイドfire #倹約 #収入 #資産 #負債